【印刷可能】 餅とうもろこし 205818-餅とうもろこし
材料:黒もちとうもろこし1本、白米3合、コンソメキューブ2個、バター10g 1黒もちとうもろこしを包丁で削ぐ。(黒もちとうもろこしは、生でも茹でたものでもok。) 2白米をとぎ、通常通りの水量で炊飯器に入れる。 3黒もちとうもろこし、コンソメキューブ、バターを米の上にのもちとうもろこしはスイートコーンより熟してから収穫しますので、 皮が白茶色に半分枯れた見た目になります。 「鮮度が悪い!」 と、お叱りのお声を頂くことがございますが、 決して鮮度が悪いものではありません。 天候や収穫時期によって、中の実と皮の熟しかたが異なり、 皮が青みの あれは、、、とうもろこしか、と思ってふとみたら、買った人が持っているトウモロコシ、のような物体が、非常に細くて黒い! おおおおおおおおおおおっ あれはっ もしかしてっ 北海道で昔から栽培されてきたモチキビ系のトウモロコシではないか! もちとうもろこし産直通販 餅とうもろこし